「大好きな人とやっと両想い!」「会えて嬉しい!」そう思うはずなのに...何故か気持ちがついてこない。
こんな症状ありませんか?
それは、「倦怠期」かもしれません。
大好きな人だとしても「倦怠期」はつきものです。
いざ自分や相手が倦怠期だと不安になりますよね!?
今回は誰もが一度は経験する「倦怠期」の原因と対処法を解説していきます。
自分だけ倦怠期になったらどうする?乗り越え方は?
好きでしょうがなかった彼氏が目の前にいるのに、前ほどキュンキュンしない。
一緒にいてもドキドキしないし、ときめきがない。
「もしかして自分だけが倦怠期...?」と悩む人は少なくありません。
ここでは、
- 倦怠期とは?基準は?
- 高校生の倦怠期はどんな感じ?
- 彼女が倦怠期の時の乗り越え方
- 彼氏が倦怠期の時の乗り越え方
- 倦怠期が自分だけだった場合どうする?
- 倦怠期をのりこえる言葉は?
- 倦怠期を乗り越えた後はどんな感じ?
こちらを順番に説明していきます!
倦怠期とは?基準は?
「倦怠期」とは、相手を「飽きて嫌になる時期」のことを言います。
ある程度の期間、一年以上お同じ相手と一緒にいて慣れが応じると感じやすくなるのが「倦怠期」です。
一緒にいることに慣れすぎてしまい、「新鮮さがない」「ドキドキしない」「恋人への気持ちが分からなくなった」状態を「倦怠期」と表した方が分かりやすかもしれません。
倦怠期の基準はとても間違えやすく、ここで判断を誤ってしまうと「別れ」を選んでしまう人も...。
そうならないようにチェックしてみましょう。
まず相手に対して
- 一緒にいても楽しくなくなった
- 一緒にいてイライラする
- 話す内容がなくて黙ることが多い
- 彼氏・彼女と会う以外に何か違うことをしたい(一人の時間が欲しい)
これらに当てはまるのであれば、倦怠期です。
まだまだ改善の予知がありますので、あまり悩まないようにしましょう。
ただし、上記の項目以外に「スキンシップさえとりたくない」「一緒にいて嫌気がする」と思うのであればそれは倦怠期ではなく「相手に冷めた」可能性が高いのできちんと見分けましょう。
また、倦怠期が訪れる時期は人・カップルによってそれぞれで、関係や会う回数が密なほど倦怠期が訪れるのが早いといえます。
高校生の倦怠期はどんな感じ?
まれに、倦怠期をむかえないカップルもいますが、恋人や夫婦であれば倦怠期をいつかむかえます。
それは高校生であっても同じです。
「こんなラブラブで、倦怠期とか絶対ありえない!」と思っていてもくるのが倦怠期です。
むしろ、高校生の方が倦怠期を感じやすい環境にいるからです。
使えるお金も限られているのでデートもワンパターン化するのも早いですよね。
高校生だと社会人に比べて会える時間が多く、一緒に過ごす時間が長いためマンネリしやすく倦怠期も早めに迎えがちです。
社会人、夫婦同様に高校生にも倦怠期はやってきます。
ただ、中には「彼氏と半年なんだけど、倦怠期なんだよね」という人がいますが、それは倦怠期とは違います。
お互いを知り尽くした上での「倦怠期」なので、半年の場合はただ「好きだと思ったけど違った」というパターンが多いのでちゃんと見極めるようにしましょう。
彼女が倦怠期の時の乗り越え方は?
「最近彼女が冷たい」「楽しくなさそうだし」「返事が適当に思える」のであれば、彼女は倦怠期をむかえてる可能性が高いです。
最近のデートはワンパターンになっていないか、彼女の前だからと服装に気を使わなくなっていないかなどチェックしてみてください。
彼女はあなたと会う事に慣れて、刺激がなくなっているかもしれません。
そんな時はいつもと違う自分を見せて、行ったことのないデートに連れ出してみましょう!
2人の間に少しだけ刺激を足してあげるだけで冷えた関係が動き出しますよ。
それでも彼女に変化がなければ、一度2人で話し合ってみるのも手です。
女性は察してほしくてサインを出していますが、男性は気づかないことが多いですよね?
もしかしたら、彼女はもっと「こうして欲しい!」と思っているかもしれません。
また、無理して頑張って二人の時間を作らないのも解決策のひとつです。
一人の時間を楽しんでリフレッシュするのもいいかもしてませんね。
そうすることで、相手の存在が自分にとってどれだけ大切だったかを再確認することができますよ。
彼氏が倦怠期の場合の乗り越え方は?
では、倦怠期が彼女ではなく彼氏に訪れた場合はどうするか。
「最近そっけないし、冷たく感じる。」
「好きと言わなくなったし、そもそも一緒にいてつまらなそう...」
「彼が自分に冷めてしまったかもしれない...」
前と全く違う彼の姿を見て不安に襲われますよね。
そんな時は、一度彼に対しての態度を改めてみましょう。
もしかしたら自分も一緒にいることに慣れてしまって、女性らしさにかけていたかもしれません。
心当たりがあればすぐに改善しましょう。
それと一緒に自分磨きにも力を入れてみて!
倦怠期の「慣れ」を逆手にとってイメチェンしちゃいましょう。
いつもと違うあなたに刺激され、彼氏もあの頃に戻ってくれるかもしれません。
ただ注意したいのは、自然にさりげなくを心がけるように。
「私を見て見て!」攻撃をしてしまうと返って逆効果になってしまうことも。
それでもダメであれば、少し放っておきましょう。
一人の時間を作ってあげて、自分で解決するのを待ってみましょう。
倦怠期が自分だけだった時どうする?
倦怠期は必ずしも同じ時期にくるものではありません。
相手が先になったり、自分だけがなったりとバラバラです。
自分だけが倦怠期になった時の対処法は?
変にもがかず、なぜ今自分がそう感じているのかを自分自身に問いかけてみてください。
必ず理由があるはずです。
一緒にいてもつまらなく感じるのであれば、何でつまらないのか。
デートがワンパターンでつまらないのか、新鮮味がないのか。
必ずヒントがあるはずです。
それらを紙に書き出してみましょう。
紙に書き出すと気持ちの整理ができるからです。
書き出した中に彼氏に対しての不満であれば、それらの不満は許せるものか許せないものなのか。
以外と紙に書き出して可視化すると、大した問題ではなかったと思うこともあります。
許せないものがあるのならば、ストレートに相手に伝えてみましょう。
相手に対して許せない不満が募れば募るほどストレスになり関係が悪化していきます。
関係を改善したいのであれば、原因を把握し、解決しましょうね。
倦怠期を乗り越える言葉は?
倦怠期をむかえて不機嫌な時、「察してほしい!」と言葉で伝えずにモンモンと一人で悩んでしまいがちですよね。
でも、「察してほしい」は男性には難しいものなのです。
男性の脳の構造上、「察する」能力が得意ではありません。
また、言葉を言葉通りに受け止めてしまうので遠まわしに言っても伝わりません。
二人で話し合う時は、具体的にどういう気持ちなのか、なぜなのかを伝える努力をしましょう。
ただ、「言葉を伝える」時は不満だけを伝えないように気を付けてください。
倦怠期を乗り越えたいのに相手の不満ばかりを伝えたところで関係が悪化するだけです。
相手に対しての「好き」という気持ちと「ありがとう」の気持ちも積極的に伝えるのも大事です。
倦怠期の一つの原因が「当たり前、慣れ」です。
お互い「やってもらって当たり前」ではダメですよ。
日頃から感謝の言葉を伝えるように心がけましょう。
「好き」という言葉も、ただ言えばいい訳ではありません。
「あぁ、この人のことやっぱ好きだな」と感じた時に素直に伝えてみて。
きっと彼氏・彼女はドキッとしてしまいますよ!
倦怠期を乗り越えた後はどんな感じ?
倦怠期をむかえて急にパッと靄が晴れるわけではなく、ゆっくりと終わりを迎えます。
「あ、そういえば...今一緒にいて楽だな」とふとした瞬間に気づくものです。
今までイライラしていたことが「そんな事もあるよね」と軽く流せてしまったり。
「あ、手繋ぎたいな」と少なくなったスキンシップをしたくなったり。
カップル・人によって違いますが、相手を思う気持ちが戻ってきます。
倦怠期の時にイライラしてひどい事を言ってしまった分、反省して思いやりをもてるようになったり、より一層相手の気持ちが深まるでしょう。
片方だけ・自分だけが倦怠期かどうかのチェック方法!
さて、自分だけが倦怠期を感じているのか、相手も感じているのか知りたい時がありますよね?
ここでは、
- 倦怠期はどんな感じで診断する?
- 倦怠期が自分だけなのか知りたい時どうする?
- 倦怠期が彼女だけだった時のチェック方法
- 倦怠期が彼氏だけなのか知る方法
- 高校生の倦怠期チェックの仕方
- 倦怠期の時のNG行動
ここでは、倦怠期かどうかのチェック方法について紹介します。
倦怠期はどんな感じで判断する?
倦怠期をむかえると、明らかに相手に対しての態度や言動が変わります。
一番分かりやすいのは、「会う回数が明らかに減った」です。
倦怠期をむかえている人は、相手に会っても「つまらない」「他に違うことをしたい」と思う人が多いため、恋人と一緒にいる時間を作ろうと思わなくなります。
また、「連絡の回数が減った」「返事が遅くなった」ことでも判断できます。
今まで一日に何回も連絡を取り合っていたのが、一日2、3回。
もっと減って一週間に1回になったカップルもいます。
返事は数時間後や最悪次の日に返ってくるのであれば、完全に相手は倦怠期に突入しています。
付き合ったばかりの時であれば、相手が今何をしているか知りたいものです。
小まめに連絡をして相手の状況を把握しておきますが、慣れてくるとお互いの生活パターンも読めてきて、何をしてるのかまで気にならなくなってしまいます。
これらを参考に、倦怠期なのか判断してみてください。
倦怠期が彼女だけだった時のチェック方法
もし彼女が倦怠期かもしれない時、どんな方法でチェックしたらいいのか。
男性とは違い女性特有のチェック方法があります。
それは、自分と会っているときに「イライラしている」かです。
女性は倦怠期をむかえると、無意識に今まで見えていなかった彼氏の欠点にやたら目がいきます。
ラブラブな時は許せていた事が、倦怠期になるとイライラする原因に。
また、「楽しくない、別れた方がいいのかな?」と倦怠期中は悩みます。
二人の関係を続けるかどうか迷っている時は一番ストレスがかかり、イライラしやすい時期でもあるので注意深く観察してみましょう。
次に多いのが、「好きと言わない」「愛情確認をしない」です。
付き合い初めのころは飽きるほど言ってくれた「好き」や、「私のこと好き?どれぐらい好き?」と愛情確認していたのにパタッとしなくなります。
愛情表現がなくなった場合は彼氏側も気を付けるようにしてください。
自分自身も最近気持ちを伝えていなければ、カップルが同時に倦怠期に入りやすいです。
同時に倦怠期に入ってしまうと、なかなか脱出するのが難しくなります。
そうならないためにも、彼女の出しているサインや、自分自身の行動も改めてみましょう。
倦怠期が彼氏だけなのか知る方法
次は彼氏だけが倦怠期の場合です。
男性の場合女性より少し分かりやすい態度をとります。
まず、「携帯を見ながら返事をする」「常に携帯を見ている」。
今まで自分が話かけたら目をみながら聞いてくれていたのが、携帯をみながら適当に返事をしだしたら注意です。
付き合いの長い彼女に慣れてしまい、興味が薄れている証拠ですね。
また、一緒にいるのにも関わらず携帯ばからいじっているのも危険のサイン!
あなたと一緒に過ごす時間よりも、携帯を見ている時間の方が楽しいと思われているかも!?
次に多いのが、他の女性を気にだし始めること。
付き合い初めの頃は自分のことだけを見ていた彼が、一緒に出掛けて他の女性を目で追う回数が増えたら、それは彼氏の中であなたの魅力が低下しています。
長年一緒にいる彼女は見慣れた存在です。
他の女性が魅力的に見えてしまうのも仕方のないことかもしれませんが、一度自分を振り返ってみましょう。
もし、自分も服装や化粧に力を入れていなかったら、しっかり見直してみましょう。
ここで注意したいのは、過剰にアピールしないこと。
この時期の彼氏は、追えば追う程逃げていきます。
適度は距離を保ちながら、気持ちの変化がくるのを待ちましょう。
倦怠期が自分だけなのか知りたい時どうする?
カップルや夫婦の倦怠期が同時期にくることはまれです。
まったく感じない人もいれば、早く倦怠期をむかえる人もいます。
自分だけなのか相手も同じなのか、知りたい時は一度二人の関係を振り返ってみてください。
自分が話ている時は相手はきちんと相槌をうってくれているか。
LINEの返信は早いか。
自分が好きと言えば相手は嬉しそうか。
これらの反応に問題なければ、相手側は問題ありません。
自分だけが倦怠期であれば、一度何が原因なのかじっくり考えてみてくださいね。
高校生の倦怠期チェックの仕方
高校生の場合、大人のカップルに比べて恋愛経験も少なく、熱しやすく冷めやすい傾向にあります。
安定を求めるより、刺激を求めやすく倦怠期をむかえるのも早いようです。
そんな高校生カップルも同じように倦怠期をむかえます。
まだ若く刺激を求めやすいため、相手に飽きてしまいやすいのかもしれません。
「毎日会っててキツイ..」「一人の時間が欲しい」と感じているならば、あなたはきっと倦怠期でしょう。
我慢せずに素直に自分の時間が欲しいと相手に伝えてみて下さい。
ストレスを感じながら一緒にいるのは逆効果でしかありません。
もし相手があなたと一緒にいて明らかに不機嫌であったり、連絡をくれなくなったりしたら要注意です。
そんな時は、「何で連絡ないの?」「好きじゃないの?」と自分のことばかりではなく、相手の気持ちも考えてあげましょう。
倦怠期の時のNG行動
倦怠期をむかえたカップルがしてはいけないNG行動がいくつかあります。
ここの行動を間違えてしまうと取返しのつかないことになってしまうので、気を付けましょう。
嫉妬心をあおる
特に女性に多いですが、彼氏や彼女が倦怠期で自分への愛情確認のために昔の恋人の話をしてヤキモチを焼かせようとする人がいます。
そんな話をしたところで反対に怒りをかうだけです!
絶対にしないように気をつけましょう!
無理やり会う・距離を縮める
相手の気持ちが自分から離れていく不安に駆られて、会う回数を増やしたりするのは逆効果なのでやめましょう。
それでなくても相手は今気持ちが不安定な状態です。
不安定な時にグイグイこられても、引くだけですよ。
こういう時こそ、心の余裕を見せてみて!
気持ちのおしつけ
「自分は自分は!」と自分ばかりを相手におしつけるのは、ちゃんと相手の気持ちも尊重している行動ですか?
違いますよね?
相手は「自分でもどうしてか分からない」状態にいます。
そんな時に「自分は好き!分かって欲しい!」と押し付けられてもその気持ちが重く感じるだけです。
マイペースに相手の気持ちの変化に付き合ってあげましょう。
気をつかわない
好きか分からないから全てが適当になってしまいがちな「倦怠期」。
「服装」「メイク」「デート」「連絡」全てに関して適当すぎると、倦怠期では済まされなくなります。
相手に対しての態度も適当にしていると、どんどん魅力が薄れていってしまいます。
倦怠期中はそれほど気にならなかった自分の態度が、後で「あれはひどかったな・・・」と反省することになります。
倦怠期だとしても最低限相手に気を遣うことを心がけるようにしましょうね。
まとめ
倦怠期は遅かれ早かれ、カップル・夫婦が必ずとおる試練の道です。
この先、「もしかして、倦怠期なのかも?」と思ったら是非参考にしてみてくださいね!
「不安」や「悩み」をお互い感じ、乗り越えた後はきっと、二人の絆が一層深まるはずです!