驚異の的中率で圧倒的な人気を誇る占い師、星ひとみさん。
独自の天星術占いの中でも、月グループに属する「満月タイプ」について性格や恋愛傾向について調べてみました!
満月タイプの人はもちろん、周りの人や、気になるあの人が満月タイプの方も是非ご覧ください。

星ひとみさんの天星術とは?
「天星術」は、古くから中国に伝わる東洋占星術をベースに、統計学、人間科学や心理学の研究結果など様々に要素を組み合わせて生まれた、星ひとみさんの独自鑑定方法です。
「天星」とは、生まれたその日が、月・地球・太陽の3つのグループで、どの影響を強く受けているのか、どのパワーを持っているのかを導き出した物です。
天星は全部で12種類あり、その人の性格、考え方や行動パターン、恋愛傾向が占えるので、自分や気になる人との相性や将来が、どのようになるのか鑑定できるようになっています。
占い結果の脅威の的中率はもちろん、結果だけでなく、星ひとみさんの優しい愛のある言葉は、多くの人の心を掴み離しません。
星ひとみさんの天星術で占って欲しいと言う声は、芸能界や各界の人々や、一般の方からも多く上がっています。
天星術【満月タイプ】の性格と恋愛傾向について解説します!
12天星の中でも一番ロマンチストと言われ情に溢れる満月タイプ。
想像力が豊かな半面、現実的な部分も持ち合わせているそんな満月タイプの性格や恋愛はどういう傾向なのでしょうか?
相性やアプローチ方法なども含めて、女性と男性で細かく見ていきましょう!

【満月タイプ】は色気がある?男性・女性はそれぞれどんな性格?
ロマンチストで華やかな雰囲気を持っている満月タイプ。
先ほどは恋愛の傾向を探ってみましたが、満月タイプはどんな性格なのか、男性・女性それぞれの性格を詳しく見ていきましょう!
満月タイプの女性はどんな性格?
・楽しい事やワクワクする事が大好き
・想像力豊かなロマンチスト
・疑り深く慎重で、なかなか本音を話さない秘密主義
・ストレスを溜め込みがち
・気配りがあり優しい性格だが、自分を削りがち
ロマンチストと同時に物事を冷静に判断する力も抜群な満月タイプ。
ですが、優しくて一途な性格だからこそ、困っている人を放っておけない一面があり、自分の事を後回しにしても助けようとしてしまいます。
その結果ストレスが積み重なってしまい、甘えられすぎてキャパオーバーになってしまったり、自分の殻に閉じ篭ってしまうことも。
精神ストレスを溜め込まないように気をつける必要があるようです。
恋愛では持ち前の色気を出して相手に甘えたり、支えてあげたりすることで、恋愛の進展も近づいて来るそうですよ。
満月タイプと相性の良いのは?
満月タイプは寂しがり屋で心が不安定になりやすい傾向があります。
落ち込んだ時に話を聞いてくれたり、優しく支えてくれたりと愛情をくれるタイプの人との恋愛で、心の健康が保てるようになるようです。
そんな満月タイプと相性の良い上位3位の天星は
1位「満月タイプ」 言葉にしなくても心が通じ合う相性
2位「上弦の月タイプ」 満月タイプが求める愛を持つ相性
3位「空タイプ」 一緒にいるとお互い成長できる相性
同じ価値観や似ているタイプの人との方が上手く行きやすいのでしょう。
もし上位の相性ではなくても、満月タイプが大切にしている安定や安心感を意識すれば、良い関係を築く事ができそうですね。
満月タイプの男性はどんな性格?
・大人になってもピュアでロマンチスト
・興味のあることにはすぐに反応する
・負けず嫌いで人から頼られる事が好き
・優しい言葉に弱い
・周囲に気配りをしすぎてキャパオーバーになりがち
大人になっても夢を追いかけるようなピュアでロマンチストな性格です。
興味のあることは、すぐに反応しますが、そうで無い事は無反応です。
好意があると、レスポンスが早めに来るなど態度に出やすいので、分かりやすいようです。
また、負けず嫌いで人と比べられる事が嫌いです。
大人数と接する事はストレスの元になりやすい傾向があるようです。
周囲に気配りをしすぎたり、頑張りすぎたりとキャパオーバーになってしまう人も多く、適度な休息やストレス解消方法を上手く見つけたり、たまには自分へとご褒美が必要かもしれません。
満月タイプの男性へのアプローチは?
満月タイプの男性も女性の満月タイプと同じく、軽いノリを嫌う傾向があるので、あなただけと一途に、特別感や情熱的に思いを伝えることが重要です。
ですが、あまりにもしつこく迫ると逆効果になってしまうので、加減が大切です。
自分の事を理解して欲しい気持ちが強いので、優しい言葉をかけると効果抜群です。
ピュアな性格なので、地位や名声、物欲的なもので迫るとドン引きしてしまいます。
また寂しがり屋で心が不安定になりやすいので、安心感や安定感が重要になってきます。
放って置かれると違う人に目移りしてしまうかもしれません。
【満月タイプ】の恋愛傾向はロマンチスト?現実的?
満月タイプはロマンチストで現実的と言われていますが、具体的にはどのような恋愛傾向なのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
・一目惚れから始まる恋愛
・一途な恋愛観で、一度この人と決めたら長く付き合う
・尽くすタイプ
・出会いのシチュエーションを大切にする
恋愛は、出会いのシチュエーションから大事な満月タイプ。
合コンなど軽いノリからを嫌う傾向があり、軽くアプローチされた段階ですぐに恋愛対象と対象外を分類してしまうタイプなので、友達からの進展もタイミングを逃すとなかなか難しいです。
愛情深い満月タイプは恋に落ちると、一途に想い続けます。
相手が安心感を与えてくれて、リラックス出来る人なら幸せな恋愛になるのですが、満月タイプは冷たい人は苦手なはずなのに、惹かれてしまう所があります。
一途な面が悪く働き、忍耐強く長く付き合い続けてしまう場合もあります。
そんな尽くすタイプの満月タイプですが、相手に愛された方が幸せを強く感じる事ができる天性なので、一番求めているのは刺激ではなく安定や安心感のある、変わらぬ愛です。
満月タイプの芸能人はこの人!
どんな人が満月タイプなのか、有名芸能人を一部紹介します。
天星術の開祖の星ひとみさんも満月タイプの天星なんです。
星ひとみ(1980/7/22)
松島聡(1997/11/27)
おかずクラブ・ゆいP(1986/4/28)
木村拓哉(1972/11/13)
アンジャッシュ・児島一哉(1972/7/16)
小泉孝太郎(1978/7/10)
石原さとみ(1986/12/24)
山崎賢人(1994/9/7)
あいみょん(1995/3/6)
羽生結弦(1994/12/7)
櫻井翔(1982/1/25)
菅田将暉(1993/2/21)
他にも多くの満月タイプの芸能人の方は居ますが、ご参考までに取り上げてみました。
気になる芸能人の方はいましたか?

【満月タイプ】の決断の年はいつ?
2022年は金星、結婚運が最高潮。
2029年は決星、決断の年。
2031年は天星、モテ期となっています。
2022年は新たな出発のタイミングになる時期です。
趣味や勉強など何にでも言えますが、先延ばしにしていた事や、してみたいなと思う事があれば、挑戦してみてください。
また、一度は諦めた事に再チャレンジしたり、古い友人とコンタクトをとったり、再開、再会、再挑戦といった、「再」にまつわることが開運のキーワードになるようです。
まとめ
ロマンチストで現実的、寂しがり屋で、安心や安定が心の平和のキーワードな満月タイプ。
今回は、そんな満月タイプの恋愛傾向や、女性の性格、男性の性格について調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんのご参考になれれば嬉しいです。