巫女の血を引く占い師、星ひとみ先生。
星ひとみ先生の生み出したオリジナル運勢鑑定法である天星術は、テレビやネット、雑誌、書籍など様々なメディアで「驚くほど当たる!」と大人気です。
今回は下弦の月タイプと地球グループに属する空タイプ、山脈タイプ、陸タイプ、海タイプの相性について注目してみました!
- 下弦の月タイプの基本情報を知ろう!
- 下弦の月タイプと地球グループ【空・山脈・陸・海】タイプとの相性は?
- 天星術や下弦の月タイプについてもっと知りたい!
地球グループに属する天星タイプの中に、下弦の月タイプと好相性の天星タイプはあるのでしょうか?
さっそく見ていきましょう!
下弦の月タイプの基本情報を知ろう!
地球グループの天星タイプとの相性を見る前に、まずは下弦の月タイプの基本情報を押さえておきましょう。
- 下弦の月タイプの女性・男性はどんな性格?
- 下弦の月タイプに向いているお仕事は何?具体的な適職は?
- 下弦の月タイプの恋愛傾向は?
- 下弦の月タイプの結婚観は?婚期や決断の年はいつ?
既にご存知の方も、ぜひ一緒におさらいしてみてくださいね!
下弦の月タイプの女性・男性はどんな性格?
下弦の月タイプは、男性も女性もいろんなことに興味や関心を持つとても好奇心旺盛な人です。
ひとつのことに集中してものごとを極めるよりも、広く浅くさまざまなことを器用にこなすのが得意。
その器用さで周りの人から「できる人」と認められ、頼られる機会も多くあります。
頼られることを面倒と思わず親身にアドバイスできますが、感謝がない人や親切につけ込んで来る人は嫌いです。
「陽」の氣を持つ下弦の月タイプは、明るく気さくな雰囲気で人懐っこく世渡り上手。
無意識に人と人との縁をつなぐ縁結びの才能もあります。
ただし、人間関係も興味があるところで広く浅くが基本で、よほど感覚が合う人でなければあえて深く付き合うことはしません。
反面、身内や身内と思えるほど親しくなった人のことはとても大切にし、親身に尽くします。
下弦の月タイプに向いているお仕事は何?具体的な適職は?
自分を認めて欲しい気持ちが強い下弦の月タイプは、頑張ったことが目に見えてわかる資格取得にも積極的。
周りの人から頼られることに自分の存在価値を見いだしたりもするので、資格を生かして誰かを手助けするお仕事が向いています。
例えば教師や法律関係の職業などがこれにあたるでしょう。
持ち前の高い世渡りスキルで、大きな組織の中でもほかの人に埋もれず才能を発揮することができます。
下弦の月タイプの恋愛傾向は?
頭で考えるより直感で恋をする下弦の月タイプ。
理想の相手を追い求めるのではなく、自分が恋愛モードのときにタイミングよく現れた人を好きになる傾向があります。
「この人!」と思った人とのお付き合いが始まると、相手を深く愛し一生懸命尽くします。
ですが認められたい願望が強い下弦の月タイプは、放っておかれると不安になり、それが続くと相手との関係に疑問を持ち始めます。
そんなタイミングで別の人から好意を向けられると、気持ちがそちらになびいてしまい、結果的に恋愛の期間が重なってしまうことも。
揉めごとを避けたいなら、必要に応じて立ち止まり、冷静に行動するよう心がけましょう。
下弦の月タイプの結婚観は?婚期や決断の年はいつ?
恋愛体質で直感的恋愛が多い下弦の月タイプですが、意外にも結婚に対してはクール。
恋愛は恋愛、結婚は結婚と割り切って考えることが多いようです。
身内を大切にする下弦のタイプは、結婚して家庭を持つと当たり前のように家庭を大事にします。
下弦の月タイプにとって、2023年が決断の年と言われる決星、2025年が運気最高潮の天星、2028年が実績が結果を生む金星になっています。
現在お付き合いをしている方がいて結婚を望んでいるのなら、決星である来年に婚期を定めて準備を始めても良いかもしれません。
今お相手がいても結婚はまだ先と考えている人や、これからパートナーを見つけたい人は、2025年、2028年が婚期に適していることを頭の片隅に置いて行動を起こしていけると良いですね。
下弦の月タイプと地球グループ【空・山脈・陸・海】タイプとの相性は?
下弦の月タイプの基本情報を頭に入れたところで、ここからは下弦の月タイプと地球グループに属する天星タイプの相性を見ていきます。
- 【空タイプ】と下弦の月タイプとの相性
- 【山脈タイプ】と下弦の月タイプとの相性
- 【大陸タイプ】と下弦の月タイプとの相性
- 【海タイプ】と下弦の月タイプとの相性
星ひとみ先生が「平和天室」と表現される地球グループ。
4つの天星タイプと下弦の月タイプとの相性を、ひとつずつご紹介します。
【空タイプ】と下弦の月タイプとの相性
空タイプはフットワークが軽く恋愛好き。
恋愛体質の下弦の月タイプとは、タイミングが合えばあっという間に恋に落ちてお互いを深く思い合います。
その器用さゆえに「できる人」認定されることが多い下弦の月タイプは、ちょっぴり自信過剰気味。
それに対して空タイプは、芯があるように見えてほかの人のペースに巻き込まれがち。
なのでお付き合いしていくうちに、下弦の月タイプがよかれと思ってやったことが空タイプを振り回して疲れさせてしまうことがあるかもしれません。
下弦の月タイプが少し冷静になって行動を振り返ること、空タイプが振り回されていると思わず下弦の月タイプの行動を楽しめることが、良い関係を保つ秘訣になりそうです。
【山脈タイプ】と下弦の月タイプとの相性
山脈タイプは安定志向で恋愛に対しても現実主義。
山脈タイプが下弦の月タイプとのお付き合いにメリットを見いだし、そのタイミングで下弦の月タイプが恋愛モードに入れば、スムーズに恋人関係になれるでしょう。
まじめな山脈タイプは、下弦の月タイプが得意の世渡りスキルで適当に発言したことを真に受けてしまいがち。
下弦の月タイプが口先だけにならないように気をつけて、心からの感謝をきちんと態度で示して伝えることが必要です。
山脈タイプは下弦の月タイプにとって自分をレベルアップさせてくれる人。
お互いの恋愛に対するスタンスの違いを理解してお付き合いすれば、良い影響を与え合うことができます。
【大陸タイプ】と下弦の月タイプとの相性
クールでドライな大陸タイプは、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと好みがはっきりしています。
大陸タイプの「好き!」が下弦の月タイプにはまれば、お互いに居心地の良い関係を築けそうです。
下弦の月タイプにとって、大陸タイプは視野を広げ新しい世界を見せてくれる人。
下弦の月の感性やエネルギーを倍増してくれるとても相性が良い天星なので、お付き合いできたのならぜひ大切にしたい関係です。
下弦の月タイプの直感でとった行動で、大陸タイプのプライドを傷つけてしまわないように気をつけたいところ。
大陸タイプは下弦の月タイプのくるくる変わる表情や遠慮のない愛情表現を楽しめると良いですね。
【海タイプ】と下弦の月タイプとの相性
恋愛においてなかなか自分から行動を起こせない慎重派の海タイプ。
海タイプが下弦の月タイプの明るさと積極性にひかれ、下弦の月のタイミングでお付き合いが始まるパターンが多くなりそうです。
お付き合いする上では、深くじっくり考えて独自の理論をもつ海タイプと、そのときの感覚で行動する下弦の月タイプが、どのくらい歩み寄って理解し合えるかがポイントです。
下弦の月タイプが海タイプの深い思考回路を理解しようとすること。
海タイプが自分の気持ちや考えていることを根気強く伝えようとすること。
どちらかだけが頑張るのではなく、お互いに同じ熱量で向かい合うことができれば、良い関係が長続きするでしょう。
天星術や下弦の月タイプについてもっと知りたい!
ここまで下弦の月タイプと地球グループに属する天星タイプの相性を見てきました。
ほかの天星タイプの中で、下弦の月タイプと相性がイマイチの天星タイプはあるのでしょうか。
- 下弦の月タイプと相性が悪い天星タイプは?
- 星さんの本はどんなものがあるの?星ひとみ先生の最新著書をご紹介します!
天星術についてさらに知りたい方のために、星ひとみ先生の最新著書の情報もあわせて見てみましょう!
下弦の月タイプと相性が悪い天星タイプは?
直感的に行動する下弦の月タイプですが、更にその上を行くのが太陽グループに属する朝日タイプです。
もしお付き合いするとなると、朝日タイプのわがままを下弦の月タイプが受け止めて行くことになります。
器用な下弦の月タイプなので能力的にはそれができますが、長く続くと心がついていきません。
わがままに付き合うしんどさに耐えられるほどの愛情が下弦の月タイプにあれば、なんとか関係が保てるでしょう。
適度な距離感を持った友人関係であれば、感覚が近いので一緒に楽しい時間が過ごせます。
星さんの本はどんなものがあるの?星ひとみ先生の最新著書をご紹介します!
天星術をもっと深く知りたいと思った方へ、星ひとみ先生の最新著書の情報をご紹介します。
- 星ひとみの天星術2022 月グループ
- 星ひとみの天星術2022 地球グループ
- 星ひとみの天星術2022 太陽グループ 3冊共に幻冬舎 (2021/12/25)
これまで出版されていた各天星の基本的な情報が書かれている『星ひとみの天星術』に続き、最新著書はグループごとに2022年の運勢についても書かれたものです。
ネットでも店頭でも購入可能です。
自分や親しい人の天星について、2022年の運勢について、もっと知りたいという方はぜひ購入して読んでみてくださいね!
まとめ
下弦の月タイプと地球グループに属する空タイプ、山脈タイプ、大陸タイプ、海タイプとの相性について見てきました。
どんな相性であっても、お互いを大切に思う気持ちで歩み寄ることが良い関係を続ける秘訣かもしれませんね。
最後にご紹介した星ひとみ先生の著書も、ぜひ参考にしてみてください!